カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 03月 01日
今年のミモザづくりは… ホントは卒業式のコサージュに、と思って つくったんだけど、どうしてもナチュラルにしかならなくてσ(^_^;)入学式のコサージュにしようと思います。入学式の服作りはやっと生地を入手したところだけど。 左は梵天を染めたもの、右は羊毛フェルトを丸めたもの。梵天を染めたのは2年前くらいだったかも^^; やっぱりミモザはかわいい
▲
by garden-handmade
| 2016-03-01 17:12
| クラフト
|
2015年 08月 01日
きっかけはこの暑さです。 髪結ばないと暑すぎて…ビーズを編み込んだのはぎゅっときつく結べないし、この前買ったばかりのヘアゴムは引っ張ったらチャームが取れて壊れてしまいました。 またまた家にあったヘアゴム用のミール皿を使って作ろうと思ってアイディアを探していたらマニキュアを使って宇宙柄が作れるというのを見つけ早速チャレンジ。閉じ込めるパーツもイマドキのが欲しくなったけどとりあえず在庫整理。 UVライトなくてもこの日差しのおかげで早く乾きました〜(笑)持ってるマニキュアでこんな風に出来ちゃうんだー!ってちょっと感動! 今度は海バージョンにしてみようかな?
▲
by garden-handmade
| 2015-08-01 14:37
| クラフト
|
2015年 07月 29日
 家にあったもので作りました。チェコビーズとシェルボタンとナカムラのワックスコード(細)茶(苦笑) youtubeの動画を見て、1つ2時間くらいで完成(*^o^*) 家にあったビーズは茶色ばっかり…( ; ; )何故かって、昔ビーズランプを手作りしたくて大量に買っていたんですσ^_^;袋のまま放置して忘れていました💦 グリーンとか青も欲しいな〜。またビーズ買っちゃうかも!( ̄▽ ̄)
▲
by garden-handmade
| 2015-07-29 14:51
| クラフト
|
2015年 06月 29日
1ヶ月、Blogを放置してしまいましたがいろいろ作ってはいましたよ。 Tシャツはニット3枚、リネンで2枚。ワンピ2枚にパンツ4本にバッグ2つ…etc ニットを縫う時の下糸に使うウーリーミシン糸の手持ち色が2色しかなかったので、オークションでたくさんの色がセットになっているのを買いました。が、もうこれ以上糸を収納するところがなくて(汗)ミシンテーブルの隙間にラックを作りました。 SPF材をホムセンでカットしてもらい組み立てたら1000円以下&30分くらいで出来ちゃいました。このままで十分ナチュラル感あるからペンキは塗らなくてもいいかな。 一気に糸が片付いてスッキリです。
▲
by garden-handmade
| 2015-06-29 13:45
| クラフト
|
2015年 03月 21日
 ものすごく久しぶりに刺繍をしたら楽しすぎてハマってしまいました。 WOOL糸がなかったので家にある毛糸で。生地は刺しやすいようにダブルガーゼ、毛糸はミモザと白い実(花?)は極太、他は並太で、普通のとじ針でイケました。
▲
by garden-handmade
| 2015-03-21 13:01
| クラフト
|
2015年 01月 12日
これも海外のサイトから。見た瞬間一目惚れ!丸い箱をダイソーで見つけ、セリアで黒い模造紙を買ってラベルを少し拡大印刷して、アンティークレースを貼り付けて完成。ボタン収納に。 ちょうど作業している時に姉と姪が来て何作ってるの〜?と聞かれ、こういうのだよ、とそのサイトを見せたら ・・・で? って(´・_・`)趣味の全く違う姉には理解してもらえなかったけど姪はかわいいって言ってくれました^ ^
▲
by garden-handmade
| 2015-01-12 00:05
| クラフト
|
|